学術集会(今後の予定・過去の集会) 過去のサマーセミナーはこちらから
今後の予定
2025年度サマーセミナー 2025年 9月20日(土) 順天堂大学
108回学術集会 2025年12月20日(土) 慈恵医科大学
109回学術集会 2026年 3月21日(土) 東京女子医科大学
| 回 | 
 開催日 (資料ダウンロード)  | 
内容・テーマ | 当番施設 | 
| 第108回 | 2025年12月20日 | 東京慈恵会医科大学 | |
| 第107回 | 2025年9月13日 | 口腔の免疫疾患と粘膜疾患 | 東京歯科大学 | 
| 第106回 | 2025年6月7日 | リンパ腫の病理 | 自治医科大学附属さいたま医療センター | 
| 第106回 | 2025年3月7日 | 肺縦隔の病理 | 杏林大学 | 
| 第104回 | 2024年12月7日 | 血管炎、消化器の病理 | 東邦大学医療センター大森病院 | 
| 第103回 | 2024年10月19日 | 呼吸器の病理 | 筑波大学 | 
| 第102回 | 2024年5月25日 | 消化器の病理 | 獨協医科大学 | 
| 第101回 | 2024年3月9日 | 血液の病理 ほか | 東京医科大学 | 
| 第100回 | 2023年12月23日 | 横浜市立大学 | |
| 第99回 | 2023年10月14日 | 甲状腺・子宮頸部の病理 | 山梨大学 | 
| 第98回 | 2023年7月8日 | 感染症・腎・腎腫瘍の病理 | がん研究センター中央病院 | 
| 第97回 | 2023年3月4日 | 脳腫瘍の病理・AIと病理 | 東京大学 | 
| 第96回 | 2023年1月21日 | 消化管病理・婦人科病理 | がん研究会 | 
| 第95回 | 2022年10月15日 | 脳腫瘍および非腫瘍性神経病変 | 群馬大学 | 
| 第94回 | 2022年7月2日 | 皮膚の病理 | 昭和大学 | 
| 第93回 | 2022年3月26日 | 心臓の病理、その他 | 帝京大学 | 
| 第92回 | 2021年12月25日 | 膵病変・胆道腫瘍・消化管腫瘍 | 千葉大学 | 
| 第91回 | 2021年10月9日 | 胃炎・炎症性腸疾患・薬剤性肝障害 | 順天堂大学 | 
| 第90回 | 2021年5月5日 | 膵EUS-FNAB検体・胃拡大内視鏡観察など | 獨協医科大学埼玉医療センター | 
| 第89回 | 2021年2月6日 | 内視鏡的治療の病理診断・ゲノム医療ほか | 東京医科歯科大学 | 
| 第88回 | 2020年10月10日 | 乳腺腫瘍WHO分類・希少がん骨軟部腫瘍ほか | 埼玉県立がんセンター | 
| 第87回 | 2020年5月23日 | (中止) | 順天堂大学 | 
| 第86回 | 2020年3月14日 | (中止) | 獨協医科大学埼玉医療センター | 
| 第85回 | 2019年11月30日 | 肝臓病理・非腫瘍性肺疾患 | 北里大学 | 
| 第84回 | 2019年9月14日 | 成人脳腫瘍・神経病理 | 杏林大学 | 
| 第83回 | 2019年6月15日 | 甲状腺腫瘍・胎盤の病理診断 | 慶應義塾大学 | 
| 第82回 | 平成31年3月9日 | 規約の改正点(頭頸部、口腔癌)、口腔上皮性異形成・上皮内癌 | 日本大学松戸歯学部 | 
| 第81回 | 平成30年12月8日 | 希少がん病理診断 骨軟部腫瘍(1)(2) | 聖マリアンナ医科大学 | 
| 第80回 | 平成30年9月22日 | 子宮頸部腺系病変の病理診断/小児腫瘍の病理診断 | 東京大学 | 
| 第79回 | 平成30年7月7日 | 腎腫瘍の病理2018/これでわかった腎生検病理診断 | 日本医科大学 | 
| 第78回 | 平成30年3月10日 | 胃癌取扱い規約第15版/胃癌のゲノム病理学 | 防衛医科大学 | 
| 第77回 | 平成29年12月9日 | 悪性リンパ腫新WHO分類/肺癌取扱い規約第8版に則した診断 | 日本大学 | 
| 第76回 | 平成29年9月16日 | 臨床研究法と橋渡し研究拠点/休眠状態のがん幹細胞標的治療 | 東京医科大茨城医療センター | 
| 第75回 | 平成29年6月17日 | 卵巣腫瘍の病理診断/乳腺病理 | 帝京大学 | 
| 第74回 | 平成29年3月11日 | 骨腫瘍・軟部腫瘍の病理/肺癌規約改定の要点 | 神奈川県立がんセンター | 
| 第73回 | 平成28年12月10日 | 大腸癌・炎症腸疾患と癌/東京病理集談会 | 東京慈恵会医科大学 | 
| 第72回 | 平成28年9月24日 | 先天性ジカウイルス感染症/抗酸菌症と真菌症の病理形態 | 東邦大学 | 
| 第71回 | 平成28年6月4日 | 筋ジストロフィーの網膜病理/悪性中皮腫の細胞診・病理 | 東京女子医大八千代医療センター | 
| 第70回 | 平成28年3月12日 | 脳腫瘍の病理/グリオーマの病理診断 | 群馬大学 | 
| 第69回 | 平成27年12月19日 | 心臓の解剖および興味ある剖検例 /原発不明癌の病理診断 | 都立駒込病院 | 
| 第68回 | 平成27年9月12日 | 症例を中心とした病理/専門医制度説明会 | 山梨大学 | 
| 第67回 | 平成27年6月20日 | 悪性リンパ腫/病理専門医更新について | 埼玉医科大学 | 
| 第66回 | 平成27年2月21日 | 肝結節性病変の病理/肺癌の新WHO分類 | 東京医科歯科大学 | 
| 第65回 | 平成26年12月20日 | 第135回東京病理集談会 (中枢神経系/非腫瘍性肺疾患) | 横浜市立大学 | 
| 第64回 | 平成26年9月13日 | 絨毛性疾患の病理診断 | 国際医療福祉大学三田病院 | 
| 第63回 | 平成26年6月21日 | 口腔癌の病理診断 | 昭和大学 | 
| 第62回 | 平成26年3月15日 | 非腫瘍性リンパ増殖性疾患の病理 | 東海大学 | 
| 第61回 | 平成25年12月21日 | 第134回東京病理集談会 | 東京大学 | 
| 第60回 | 平成25年9月21日 | 一般演題(特別講演なし) | 茨城県立中央病院 | 
| 第59回 | 平成25年6月29日 | 第38回日本婦人科病理学会と共同開催 | 昭和大学 | 
| 第58回 | 平成25年3月23日 | 病理部門における安全管理 | 帝京大学ちば医療センター | 
| 第57回 | 平成24年12月15日 | 第133回東京病理集談会 | 東京女子医科大学 | 
| 第56回 | 平成24年9月8日 | 悪性リンパ腫の診断その他 | 自治医科大学 | 
| 第55回 | 平成24年6月9日 | 神経内分泌腫瘍 | 杏林大学 | 
| 第54回 | 平成24年3月24日 | 膀胱癌取り扱い規約の新規変更点についてその他 | 横浜歯科技術専門学校講堂 | 
| 第53回 | 平成23年12月3日 | 第132回東京病理集談会 | 関東中央病院 | 
| 第52回 | 平成23年9月3日 | 腎生検病理診断-基本的な見方・考え方- | 獨協医大 | 
| 第51回 | 平成23年6月11日 | 消化管の病理診断に関わる最近の話題 | 東京都健康長寿センター | 
| 第50回 | 平成23年3月26日 | 個別化医療時代の乳癌の病理と臨床 | 横浜市立大 | 
| 第49回 | 平成22年12月11日 | 第131回東京病理集談会 | 日本医大統御機構病理 | 
| 第48回 | 平成22年9月4日 | 胃癌取扱い規約改訂のポイントと注意点 | 東京医大 | 
| 第47回 | 平成22年6月12日 | 総会、前立腺癌の病理診断 | 群馬大学 | 
| 第46回 | 平成22年3月27日 | 心筋組織構築における分子機構 | 昭和大 | 
| 第45回 | 平成21年12月19日 | 第130回東京病理集談会 | 防衛医大 | 
| 第44回 | 平成21年9月19日 | 骨軟部腫瘍の病理診断のピットフォール | 帝京大学 | 
| 第43回 | 平成21年6月13日 | 食道疾患の臨床と病理 | 医科歯科大 | 
| 第42回 | 平成21年3月21日 | 感染症の病理診断 | 千葉大学 | 
| 第41回 | 平成20年12月6日 | 第129回東京病理集談会剖検関係の教育講演 | 自治医科大学 | 
| 第40回 | 平成20年9月6日 | 一般病理のための脳腫瘍診断(仮題) | 東京女子医大 | 
| 第39回 | 平成20年6月21日 | 交見会 | 東邦大 | 
| 第38回 | 平成20年2月23日 | 内分泌腫瘍の診断と治療 | 東海大 | 
| 第37回 | 平成19年11月10日 | 第128回東京病理集談会 | 慈恵医大 | 
| 第36回 | 平成19年9月29日 | 細胞診と組織診のコラボレーション | 杏林大学 | 
| 第35回 | 平成19年6月16日 | 婦人科病理ーワンポイントアドバイス | 駒込病院 | 
| 第34回 | 平成19年2月10日 | 交見会 | 慶應大 | 
| 第33回 | 平成18年12月9日 | 第127回東京病理集談会 | 東大 | 
| 第32回 | 平成18年9月2日 | 交見会 | 日大松戸歯学部 | 
| 第31回 | 平成18年6月3日 | 交見会、総会 | 日大 | 
| 第30回 | 平成18年3月18日 | 炎症性腸疾患A(IBD)の臨床と病理 | 癌研 | 
| 第29回 | 平成17年12月3日 | 交見会、特別講演 | 山梨大 | 
| 第28回 | 平成17年9月17日 | 皮膚付属器腫瘍‐臨床と病理の立場から‐ | 東京医大 | 
| 第27回 | 平成17年6月18日 | 総会、交見会 | 聖路加病院 | 
| 第26回 | 平成17年3月19日 | 悪性リンパ腫‐最近のトピックスから- | 埼玉医大 | 
| 第25回 | 平成16年12月11日 | 第125回東京病理集談会 | 筑波大 | 
| 第24回 | 平成16年9月4日 | 交見会 | 順天堂大学 | 
| 第23回 | 平成16年6月26日 | 総会、交見会 | 聖マリ医大 | 
| 第22回 | 平成16年2月7日 | 唾液腺疾患とその周辺病変の病理 | 獨協医大 | 
| 第21回 | 平成15年12月6日 | 第124回東京病理集談会 | 横浜市大 | 
| 第20回 | 平成15年9月13日 | 肺病理アラカルト、交見会 | 防衛医大 | 
| 第19回 | 平成15年6月28日 | 総会、交見会 | 日医大病理部 | 
| 第18回 | 平成15年2月1日 | 消化管生検診断のピットフォール | 医科歯科大 | 
| 第17回 | 平成14年12月14日 | 第123回東京病理集談会 | 千葉大 | 
| 第16回 | 平成14年9月21日 | 交見会 | 北里大 | 
| 第15回 | 平成14年6月29日 | 総会、第122回東京病理集談会 | 昭和大 | 
| 第14回 | 平成14年1月26日 | 画像と病理診断 | 東京女子医大 | 
| 第13回 | 平成13年12月15日 | 第121回東京病理集談会 | 群馬大学 | 
| 第12回 | 平成13年9月29日 | 交見会 | 東邦大学 | 
| 第11回 | 平成13年6月23日 | 総会、第120回東京病理集談会 | 慈恵医大 | 
| 第10回 | 平成13年2月24日 | 講演、症例検討(肝疾患) | 帝京大学 | 
| 第9回 | 平成12年12月16日 | 第119回東京病理集談会 | 虎ノ門病院 | 
| 第8回 | 平成12年9月30日 | 交見会;16題 | 東京大学 | 
| 第7回 | 平成12年7月1日 | 総会、第118回東京病理集談会 | 慶応大学 | 
| 第6回 | 平成12年1月29日 | 講演、症例検討(悪性リンパ腫) | 慶応大学 | 
| 第5回 | 平成11年10月2日 | 講演、症例検討(肺腫瘍) | 順天堂大学 | 
| 第4回 | 平成11年6月 | 皮膚疾患 | 東京医大 | 
| 第3回 | 平成11年1月23日 | 腎疾患、肺疾患 | 日大 | 
| 第2回 | 平成10年1月31日 | 交見会 | 慈恵医大 | 
| 第1回 | 平成9年6月6日 | 総会、消化管癌の組織診断基準 | 東海大学 | 
その他の行事
| 開催年月日 | 内容・テーマ | 当番施設 | 
| 2024年8月17日 | 病理学サマーセミナー2024 | 日本大学 | 
| 2023年8月19日 | 病理学サマーセミナー2023 | 日本医科大学 | 
| 2022年8月20日 | 病理サマーセミナー2022 | 横浜市立大学 | 
| 2021年8月28日 | 2021夏の学校 | 東京都健康長寿医療センター | 
| 2020年8月29日 | 2020夏の学校 | 東京都健康長寿医療センター | 
| 2019年8月24日 | 病理学サマーセミナー2019 | 東京医科大学 | 
| 平成30年8月26日 | 病理学サマーセミナー2018 | 都立駒込病院 | 
| 平成29年8月20日 | 病理学サマーセミナー2017 | 昭和大学 | 
| 平成28年8月21日 | 病理学サマーセミナー2016 | 東京警察病院 | 
| 平成27年8月2日 | 病理学サマーセミナー2015 | 東京女子医科大学 | 
| 平成26年8月3日 | 病理学サマーセミナー2014 | がん研究会がん研究所 | 
| 平成25年8月4日 | 病理学サマーセミナー2013 | 日本大学 | 
| 平成24年8月5日 | 病理学サマーセミナー2012 | 慶應義塾大学 |